2022-05

イベント

【大田区】「蒲田マル得パスポート」で、豚番長と日本酒人と麺屋こころをハシゴした話 無料冊子6月末まで

【以下は、2022/4~6に開催された「蒲田マル得パスポート」Vol.4についての記事。なお、こちらで取り上げた3店舗の特典は、Vol.5でも継続しています!】6/30(木)まで使える、無料冊子の「蒲田マル得パスポート」で遊びませんか?…と...
飲食

気仙沼のクラフトビールを今週末!5/28(土)は蒲田で樽生8タップを独占

国内外のクラフトビールが飲める店として人気の「Bar FUKURO」(大田区蒲田)。今週末5月28日(土)は、宮城県気仙沼市の「BLACK TIDE BREWING(ブラックタイドブリューイング、以下BTB)」を招いて、全8タップでBTBの...
飲食

とんかつの名店にアジフライの季節が来た/蒲田

とんかつの激戦区・蒲田にあって、行列が途切れない「まるやま食堂」。時は五月、入口のメニュー看板には「あじ入荷」の文字が!旬を迎えたアジを、生のアジを、贅沢に使ったアジフライ…引き寄せられるように入ります。 2022年5月取材時 JR蒲田駅東...
飲食

花屋で爽やかな一杯を スタンディングバーとワインショップ/京急蒲田

緑あふれる入口に「Wine Bar & Cafe」の文字。…蒲田ってこんなにおしゃれだったっけ?と思わずつぶやいてしまうのが、花屋・スタンディングバー・ワインショップの「JUURI(ユーリ)」。 京急蒲田駅を出てすぐ、「あすと商店街」でひと...
アクティビティ

【大田区】東京と神奈川をつなぐ新しい橋へ、散歩・自転車旅に出よう/多摩川スカイブリッジ

2022年3月に開通した「多摩川スカイブリッジ」。東京側は羽田空港、神奈川側は川崎市殿町(京急大師線の終点・小島新田駅の付近)をつないでいます。多摩川にかかった、開放感あふれる全長約675メートルの橋。散歩や自転車旅に出かけてみませんか。 ...
飲食

【大田区】さつまあげと皿うどんがとまらない、長崎佐世保・西海・五島への旅/蒲田

GWも明けて、次の祝日がいつなのか分からない今日この頃。心と胃袋だけでも、旅をしませんか。JR蒲田駅西口からサンロード蒲田商店街に入って徒歩10秒。長崎料理の「宗平」で、本格的な長崎気分を味わえます! 食べ出したら止まらない、佐世保のさつま...